カタログ リーフレット 広告・ポスター制作実績
(業種|理容・美容)
株式会社TYG
味のある紙を使用したヨガウェアブランドのポスター・カタログデザイン

少ない予算の中で
ポスターとカタログを作って
ブランドの世界観をしっかり伝えたい
展示会に向けてポスターの制作とカタログのリニューアルを検討されていたTYG様。しかし、予算が限られていたため両方を制作するのは厳しい。とはいえ、どちらか一方だけを制作するだけではブランドが持つ世界観を上手に伝えることは難しい。そのような状況の中で、なにか良い方法はないかとご相談をいただいたのがきっかけです。ポスターとカタログの両方がほしいというご要望に対して、表裏にデザインを施すアイデアをご提案。その上で課題になったのは、多くの商品をA1サイズ上でいかにレイアウトするか。限られたスペースで、ブランドイメージをしっかりと伝えられるビジュアルの訴求が求められました。そこで、質感や肌触りまで伝わるようなカタログを目指し、商品を着たり使ったりしている人の等身大のイメージを見せることを基本コンセプトに。そうすることで、商品の豊富なカラーバリエーションも同時に伝えることに繋がると考えました。
発色しにくい紙の
逆手を取って生まれた質感で
美意識や感度の高いユーザーを引き込む
ヨガのユーザーは美意識や感度の高い方が多いため、そうした人たちに向けてファッショナブルでセンスのいいポスターとカタログを制作したい。そこで、オーガニックな雰囲気を演出するためにキャピタルラップという紙を使用。紙の質感ゆえに発色があまりよくないため、ポスター・カタログでは画像をあえて劣化させて印刷しました。発色のしにくさは普通であればデメリットになります。しかし、画像の粗さを合わせることで、ちょうど良い味を出すことができました。ひとつの商品に対するカラーバリエーションの多さも魅力のひとつ。そのすべてを最適な形で見せるため、レイアウトを何度も繰り返し検討。配色の説明もわかりやすくするため、バーを用いて色の配分を直感的に把握できるデザインに仕上がっています。カタログを見るときは一人のイメージですが、ヨガのようにグループでやる場合は1枚の中にすべての商品を並べてあるから、みんなでワイワイ選べるのも良いとの声もいただきました。ポスターとカタログを表裏にしたことで、TYG様の予算問題もうまく解決することができ、非常に面白いものが作れたと思います。
お客様の声
2つのツールを一体化!予算の制約を打破する発想に驚き
株式会社TYG
