パンフレット制作実績
(業種|教育)
埼玉医科大学
医科大学の生徒募集用学校案内パンフレットデザイン
向上心をもって医師を志す学生に
積極的に志望してもらうためのツール
毎年、入試情報とともに更新される「大学案内」には、医大進学を検討する学生に「この大学で学びたい」と志望してもらう強い動機づけとなる要素が必要です。そのために、ひとつの病院から歴史が始まる埼玉医科大学の使命感あふれる理念、先生や先輩など人々の雰囲気の温かさ、設備や学習環境の充実ぶり、都内私立大学では得られない本大学ならではの「良さ」をもっと分かりやすく伝える、という課題がありました。医療への想いの強さを感じられる校風、学習環境の充実ぶり、学生生活の快適さ、といった特長をストレートに伝え、「だから良いんだね」という納得感を呼び起こし、共感してもらえる展開を考えなくてはいけません。この学校案内は、6年間という長い年月を経て医者の道を志す、その過程で得られる学びについて、多くの現役在校生、研修医、医師として活躍するOG・OB、先生方を紹介し、そのメッセージが一貫して感じられるような設計となっています。医師になる過程の中で、「大学」がどのように自分と関わりをもつのかという視点から、「一歩ずつ医師に近づく」という真摯なメッセージが伝わり、特長をより輝かせる“気づき”のあるコンセプトを提案しました。
向上心をもって医師を志す学生に
積極的に志望してもらうためのツール
敷地内を縦断する坂道は、埼玉医科大学の特徴を表すのにピッタリだと考えました。その坂道に着目し、「学生が坂を上がるあしもと」にフォーカスしたキービジュアルを提案し、医師への道のりを歩んでいく、というリアルな学生生活を象徴する表紙デザインとしました。表紙と1ページ目の見開きの導入部分を線画イラストで表現し、全体のストーリー性を感じさせる構成になっています。線画の力強さや一般的な大学案内にはあまり無いビジュアルをより深く印象づけるため、冒頭の3ページのみ紙の種類を変え、柔らかな線柄の入った「セルモアGA」を用いました。他大学が集う合同説明会などでパンフレットが多数並んでも埋もれることなく、オリジナリティあふれる表紙デザインが程よいインパクトを与えます。また、キャンパスの様子をリアルに捉えるため、学生たちの等身大の姿をドキュメンタリータッチで多くスナップするとともに、勉強だけではない充実ぶりが伝わるよう、アンケートや座談会など学生の声を多く取り入れました。アンケートなどは実際に大学事務局主体ではなく、第三者目線で制作できたことでリアルな声を客観的にまとめることができたのではないかと思います。